神前式の費用相場と料金の内訳|費用を抑える賢いポイントを解説

昔ながらの日本情緒あふれる「神社結婚式」

厳粛で、決まりごとの多そうなイメージの神前式ですが、式場や挙式スタイル・衣装など、自分の好みに合わせて選べる、魅力的な選択肢がたくさん!

 

しかし、いざ神前式を挙げるとなると、

予算を決めるのが難しい・・・!

と感じる人も多いのではないでしょうか?

 

そこで今回は、まず神前式の費用相場を知り、

  • 自分が何にこだわりたいのか
  • 何の費用なら節約してもいいのか

このような内容を一緒に考えていきましょう!

【相場はどのくらい?】神前式にかかる費用の目安

神前式にかかる費用は、「挙式のみ」か「挙式の後に披露宴もする」のかで、大きく変わります。

挙式のみの場合

  • 新郎新婦2人だけの式…30万円ほど
  • 両家家族だけのこじんまりとした式…30万円ほど

結婚式と言えば、「挙式と披露宴をするのが当たり前」と思う人も多いでしょうが、実際はそうでもありません。

少人数でこじんまりと神前式を行う場合、挙式のみで済ませるという選択肢もあります。

 

稀に参列者数に合わせて「挙式料」や「初穂料」を変えている神社もありますが、たいていの場合、人数が増えても挙式料は同じです(※挙式のみの場合)

挙式+披露宴の場合

  • 家族のみでの挙式+食事会…50万円ほど
  • 有名神社での挙式+盛大な披露宴(30名)…120万円ほど
  • 有名神社での挙式+盛大な披露宴(70名)…250万円ほど

披露宴をする場合、人数が増えるとおのずと金額も上がります。

1名増える毎に、2万円ほどの追加料金を設定してる式場が多いようですね。

 

式を挙げるだけでも、30万円。

もちろん、こだわればこだわるほど、金額は上がっていきます!

ここでは「神前式代」と一括りでご紹介しましたが、具体的には、何にお金がかかっているんでしょうか?

まずは、神前式代の内訳を知っておきましょう!

神前式にかかる料金の内訳

神社結婚式にかかる料金は、このような内訳になっています。

  • 挙式代
  • 初穂料
  • 衣装代
  • 着付け、ヘアメイク代
  • 撮影代
  • 披露宴代

では1つずつ詳しい費用の目安をみていきましょう。

挙式

挙式代は、神前式を挙げるに当たっての人件費や式場使用料、式中の儀式を行う費用のための基本料金です。

相場は10万円前後ですが、実際は3~30万円と、神社によってバラバラ。

神社によって、結構な金額差があるみたい・・・?

以下のような神社は、金額が高めに設定されているのです。

  • 有名な神社
  • 格式の高い神社
  • 控室など、設備が整っている神社

挙式オプション

挙式オプションとは、挙式代には含まれていない「追加で増やせる式中の演出」のことです。

  • 雅楽
  • 御神楽奉納(巫女舞)
  • 参進(花嫁行列)

などがオプションになっていることが多く、追加料金はそれぞれ5万円程になっています。

初穂料(はつほりょう)

初穂料は神社に支払う謝礼金です。

神社によって金額は変わりますが、だいたい5万~15万円

 

しかし、「初穂料のみで挙式代とする」神社もあれば、「挙式料に初穂料を含めている」神社もあり、様々です。

ホテルや結婚式場を介しての神社結婚式では、「挙式料」と「初穂料」は別で支払うことになります。

衣装

神前式では日本の伝統ある白無垢色打掛を着ます。

基本的にレンタルになりますが、花嫁の衣装だけでも10~28万円!

 

一番高額の衣装は、色鮮やかで豪華な刺繍が施された「色打掛」。

意外にも「白無垢」のレンタル料は低めになっています。

  • 白無垢…10~18万円
  • 色打掛…20~28万円
  • 引き振袖…10~20万円

 

神前式の衣装について詳しくはコチラ

【解説】和婚の衣装と種類-花嫁の和装と男性の袴を分けて説明します

 

男性の婚礼和装は、花嫁衣装に比べてお手頃です。

  • 黒紋付袴…5~19万円

着付け・ヘアメイク

着付け代は、衣装代に含まれていることもありますが、だいたいこのくらい。

  • 新婦…2万円ほど
  • 新郎…1万円ほど

「文金高島田のかつら」や「角隠し」、「綿帽子」はそれぞれ別途費用が掛かるため、花嫁のヘアセット代は高くなってしまいます。

  • 新婦ヘアセット…5~8万円

写真撮影

カメラマンを雇っての撮影は、だいたい5~10万円です。

 

神殿内や挙式中の撮影は、禁止されていることが多く、指定のカメラマンのみが撮影を許可されている場合があります。

トラブルを避けるためにも、式場が指定するカメラマンにお願いするのが、一番良いでしょう。

食事会・披露宴

披露宴の平均費用は、およそ100~200万円。

(洋風も含めた)一般的な披露宴の費用は、平均290万円だといわれていますが、神社結婚式後の披露宴は、それよりも小規模になることが多いです。

 

また、「招待する人数」や、「引き出物」「会場装飾のお花」「お料理」など、どのくらいのグレードにするかでも金額が変わってきます。

 

もし、派手な装飾はせず、「こじんまりとした食事会」や「お披露目パーティー」くらいの規模にするなら、少し費用を抑えられます。

 

なんか、想定以上の出費になりそう…

そんな不安に思ってしまうかもしれません。

でも大丈夫、ちょっとしたポイントを押さえておくだけで、大幅に費用を節約することができるんです!

神前式の費用を抑えるコツとポイント

神前式の費用を、無理せず抑えるポイントは5つあります。

  • 衣装の価格に注目
  • オンシーズンは避ける
  • 挙式オプションは控える
  • 披露宴の代わりに会費制のお披露目パーティーを
  • 割安な挙式プランやパックをチェック

衣装の価格に注目

神前式の費用の中で、衣装は一番お金がかかるもの。

ゲストをもてなす食事会や披露宴の費用は抑えにくいですが・・・。

自分の衣装はちょっとくらい価格を抑えたものにしてもいいよね?!遠目じゃわからないし

 

それに、和装はものによって金額が全然違います。

「価格帯をしぼれば、衣装選びも簡単!」と、プラスに考えることもできますね。

 

また、格安な衣装を探して持ち込んだり、自前の振袖を着て式を挙げたりすれば、かなりの費用を抑えられます。

ただ、これは持ち込み料がかかったり、振袖を花嫁衣装として認めていない神社もあったりするので、最初に神社に確認しておきましょう。

オンシーズンは避ける

オンシーズンは、1年の中で人気のある季節や日程のこと。

「土日祝日」・「春」や「秋」といった人気シーズンは料金が高くなってしまうので、割安なオフシーズンがおすすめです。

 

身近な家族だけの場合、平日でも日程を合わせやすいので、割安のオフシーズン料金も利用しやすいですよ。

挙式オプションは控える

挙式オプションは魅力的ですが、無理に追加しなくても、十分立派な神前式が挙げられます。

 

また、儀式や演出を追加することで、式の時間が長くなり、年配の方の負担になる可能性も。

その為、どうしてもという演出以外は、追加しなくてもいいでしょう。

披露宴の代わりに会費制のお披露目パーティーを

お祝儀が必要な披露宴にするより、会費制の食事会や、レストランを貸し切って行うお披露目パーティーの方が、費用を格段に抑えられます。

 

神前式だと、着物を着て参列するゲストも多く、出費も増えがち。

でも、会費制にすれば、「ゲストの負担」も「新郎新婦の負担」も、両方減らせて一石二鳥です!

割安な挙式プランやパックをチェック

神社で神前式をする場合でも、ホテルや結婚式場を通して予約することが可能。

 

また、神社の公式ホームページからも、お得なプランで予約することができるようになっています。

このような割引プランを利用すれば、こんな嬉しい特典が受けられるんです!

  • 挙式料金割引き
  • 衣装代割引き
  • 着付け無料サービス
  • 写真撮影料割引き

 

また、神前式・和婚専門のプランナー「和婚スタイル」には、格安のプランもあります。

【取材6人】和婚スタイルの口コミ-衣装や費用など実際の体験談まとめ

>>和婚スタイルの評判は?

 

さて、徐々に神前式の予算が、わかってきたのではないでしょうか?

 

でも、費用を抑えることに集中すると、大事なことをうっかり忘れてしまいがち。

最後に、式場選びで絶対に忘れてはいけないことを、ご紹介しておきますね!

【忘れないで!】式場選びで重要なこと

式場選びを失敗しないために、次の4つのポイントを必ず確認しておきましょう!

  • 参列可能な人数
  • 挙式の流れと演出
  • 挙式当日の境内の雰囲気
  • 式場から披露宴会場へのアクセス

参列可能な人数

神社によって、参列者の収容人数は違います。

両家合わせて、30~50名ほど入れる神社もありますが、「親族のみ」や「10名まで」と制限されている神社も、少なくありません。

 

友人にも参列してほしい場合には、必ず「神殿のキャパシティー」と「神社の決まり事」の確認を忘れずに!

挙式の流れと演出

だいたいどの神社でも、基本的な儀式は変わりません。

しかし、神社の都合によっては「参進」や「巫女の舞」はオプションでも選べない場合もあります。

「ぜったい式に取り入れたい!」と思う演出がある場合は、見学の際にあらかじめ確認しておきましょう。

 

神前式当日の流れはコチラの記事を参考になさってください。

【これで安心】神前式当日の流れを徹底解説!親族・友人も困らない!

挙式当日の境内の雰囲気

挙式当日の境内の様子は、しっかりと想定しておく必要があります。

そうでないと、オフシーズンを選んで挙式費用を抑えてみたものの、「中途半端な季節で全然写真が映えない!」なんてことにも。

見学の際に、同じシーズンの過去写真などを見せてもらっておくと、間違いないですよ。

式場から披露宴会場へのアクセス

挙式後に披露宴がある場合、神社から会場までのアクセスがスムーズかどうかも、大事なチェックポイント。

参列者に、お年寄りや足の不自由な方がいる場合は、特に配慮が必要です。

 

敷地内に披露宴会場もあるのがベストですが、神社で挙げる結婚式の場合、無いことがほとんど。

その場合は、バスをレンタルするなど、しっかり対応を考えておきましょう!

 

一般的に神前式は、チャペル式よりお手頃価格と言われていますが、決して安い金額ではありません。

 

方法次第では希望の予算内で、新郎新婦からゲストまで、みんなが喜ぶ式にすることができます!

こだわりたい部分には少し余分にお金をかけ、絞れるところはきっちり絞って、賢く理想の式を計画したいですね。

 

もっと詳しく神社選びについて知りたい方は、以下の記事を参考になさってください。

【もう迷わない】神前式の神社はどう選ぶ?神社選びのマニュアル