
こんばんは(*^-^*)
福岡ブライダルサロンでございます。
少しずつではありますが、
春に向けてだんだん暖かくなってまいりました!
本日から3月!
晴レの日 福岡ブライダルサロン
インスタグラム始めました! いいね!
fukuoka_harenohi
晴レの日福岡ブライダルサロン
和婚をお考えの新郎新婦様の最愛の1日を
お手伝いするために・・・♡
ご結婚式当日だけではなくその道のりも 幸せであふれますようにしっかりサポートさせていただきます
神社でのご結婚式の様子をご紹介してまいります!
是非、気軽にフォローしてくださいませ(^^)/
さて今回は、ご結婚式をご検討中のプレ花嫁の皆様に
オススメのヘアスタイルについてご紹介いたします(´▽`)!
和装でのご結婚式のイメージといえば…
かつら×綿帽子や
かつら×角隠し
をイメージされる方が多いと思います。
実際に、かつらが似合う自信がない(/_;)
とご相談される方もいらっしゃいます。
そこでオススメなのが洋髪との組み合わせです(^^♪
洋髪×ヘッド装花!!
ヘアスタイルや選ぶお花によって、様々なアレンジパターンができ、
自分だけのスタイルが完成します!
季節のお花や
ご自身の好きなお花を取り入れることができ、
ぐっと華やかになりますよ(*´ω`)
またかつらが似合う自信がないけど、
花嫁さんらしい綿帽子を被りたい!!
とお思いの方もいらっしゃるのでは?
実は、洋髪専用の綿帽子があるんです!
特殊な器具を使い、綿帽子を安定させます。
始めは特殊器具を装着しているそのお姿に
ビックリされる方もいらっしゃいますが…
全く違和感がございません!
こちらのスタイルもすごく素敵ですよね(*´ω`)
ヘアスタイルについてお悩みのプレ花嫁の皆様、
まずは、お気軽に福岡ブライダルサロンまで
ご相談くださいませ!
2018年3月1日 8:04 PMこんにちは(*^-^*)
福岡ブライダルサロンでございます!
今回は1月8日~11日かけて執り行われた
東区にございます、十日恵比須神社の
正月大祭をご紹介いたします!(^^)!
十日恵比須神社は
商売繁盛や福徳円満として知られる
えびす様
幸福の縁を結んで下さる
だいこく様
をお祀りしております。
非常にたくさんの方がご参拝されていました!
その年の運を試す福引が本殿横で行われておりました。
「大当たり~!」
と境内に響いており、とても活気づいていました(^^)
そして、一番の目玉!徒歩詣り!(^^)!
この徒歩詣り(かちまいり)は
毎年1月9日に地元博多の芸妓さんが
十日えびすの唄をはやしながら、
行列・徒歩にて参拝し、その年の開運・商売繁盛を御祈願されます。
芸妓のみなさんはとても華やかでした🌼
ちなみに…
ご結婚式の演出にも芸妓さんを呼ぶことが出来るのを
皆様ご存知でしょうか(*´Д`)
ご結婚式の余興として、
またゲストの皆様のお席にまわり
お酌やお話をしていただけます!
ご興味のあをる方はぜひご相談くださいませ(*´ω`)
そしてなんとも可愛い♡おみくじがございました!
内容はともかく…(+o+)
全て博多弁で記載されているので、
地元の方はもちろん、観光客にも非常に人気のおみくじです♪
博多弁なのでホッコリしますよね(*´Д`)
大勢の方がご参拝され、
今年の博多のお祭りも始まりました!
今年も博多の街は熱くなりそうです(´▽`)
十日恵比須神社でのご結婚式をご検討の方は
福岡ブライダルサロンまでお気軽にご相談くださいませ。
福岡ブライダルサロン
TEL:092-753-6978
2018年1月15日 10:00 AM
皆様こんにちは。
晴レの日 福岡ブライダルサロンです(*^^*)
1月も後半に入り益々寒さが増してまいりましたね。
冬の神社はいつも以上に空気が澄んでいて
心身共にとても引き締まります!
こちらは冬の香椎宮。
こちらは高良大社です。
こんな雰囲気がお好きで
冬にご結婚式をされる方も多いんです(*^^*)
さて、初詣などでおみくじをひかれる機会が多いこの季節。
福岡ならではの珍しいおみくじがあることをご存知ですが?
それがこちらの「めで鯛みくじ」!!!
博多区にある十日恵比須神社オリジナルのおみくじです。
中には所狭しと鯛の形をしたおみくじが・・・!
さっそくおみくじを引いてみると・・・
何とも立派な鯛です。
珍しい真っ赤なおみくじにとてもワクワク(^^)✩
気になる結果は・・・
なんと大吉でした!!!
このおみくじ、見た目以外にも特徴的なのが
内容が博多弁で書かれているということ。
福岡の方はなんだか親近感を感じられますし
観光客の方にとってはとても新鮮で
素敵なお土産になること間違いなしです☆彡
おみくじはもちろんお持ち帰りいただいても良いですし、
境内にあるおみくじ結び所に結んでいただくこともできます。
その際鯛のお頭が上を向くように結んでいただくと
運気アップになるとのことでした♪
こちらの十日恵比須神社、晴レの日でも人気の
とても厳かなご結婚式を行うことのできる神社♥
十日恵比須神社の御祭神である恵比寿様が
左手に抱えていらっしゃることから
鯛のおみくじがあるこの十日恵比須神社。
このように手水舎も鯛がモチーフ!
ご本殿内にもこのとおり!
このように全国には色々な神社が沢山あるんです。
そして、全国展開の晴レの日では
そんな全国の神社でのご結婚式をお手伝いすることができるんです♪
福岡にいながら関東・関西・名古屋など
遠方でのご結婚式も万全のサポート体制!
ご家族の皆様と過ごす心温まる素敵なご結婚式を
スタッフ一同全力でサポートいたします!
ご相談はこちらまで↓
★お問い合わせ《福岡サロン:092-753-6978》★
皆様からのご連絡を心よりお待ちしております♪
2017年1月23日 10:00 AM
皆様こんにちは(*^^*)
-晴レの日 福岡ブライダルサロンでございます。
✿2017年、あけましておめでとうございます✿
新たな一年が皆様にとって素晴らしい一年になりますよう
晴レの日スタッフ一同お祈り申し上げます!
さてお正月は皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
ご家族の皆様とゆっくり過ごされた方、
遠方にご旅行された方、様々かと思います。
そんな中、晴レの日のお客様に多いのが
「結婚式の準備、進めました!!!」のお声です。
ご家族様でじっくり話し合われ
色々なご準備を進められる方が多いこの時期、
ご不明点があればぜひ晴レの日にご相談ください♪
春の挙式をお考えの方にとっては
この時期が最後のチャンス!
しっかりサポートいたしますので
お早目のお問い合わせをお待ちしております♪
★お問い合わせ《福岡サロン:092-753-6978》★
お正月、といえば神社に初詣に行かれた方も
多いかと思いますが、「正月大祭」についてご存知ですか?
古くから博多区の十日恵比須神社では
1月8日から11日までの4日間、
福引や開運御座と呼ばれる新春の縁起を祝う儀式
などが行われ、多くの参拝客で賑わいます。
なんと300軒もの露店も並ぶとのこと!
商売繁盛の神様として有名な十日恵比須神社ならではの
とても賑やかな大祭でございます(★ω★)!
その他、博多区の住吉神社では1月6,7日に
あらゆる災を福に転じる「福うそ」の限定頒布、
中央区の護国神社では1月7日に
厄除けの七草粥を頂ける「七草祭」など
この時期ならではのお祭りが行われています。
皆様も神社ホームページなどをご覧いただき
ぜひ初詣とはまた違う雰囲気の神社に
足を運ばれてみてください(*゚∀゚*)
次回は春のご結婚式におすすめの
桜の綺麗な神社をご紹介いたします♪
どうぞお楽しみにお待ちください☆彡
また只今新春キャンペーンを行っております♪
<新年の大運試し!!
割引クーポン最大5万円がどーんと当たるおみくじ>
をご用意しておりますのでこぞってご参加くださいませ!
2017年1月5日 11:35 AM皆様。こんにちは(*^^)
晴レの日福岡サロンでございます。
とても仲良しなおふたりのご結婚式の
お手伝いいたしましたので紹介いたします♫
おふたりが大切な場所としてお選びになった場所!
「十日恵比須神社」
商売繁盛や福徳円満としてしられるえびす様と
幸福の『縁』を結んでくださるだいこく様のもとで
一生の誓いを結ばれました。
お打ち合せの時から、いつも笑顔で仲が良いおふたり(*^-^*)
当日は、台風が接近しているという事もあり、
私共も心配しておりましたが、おふたりの思いが天に届き
雨が降ることなく無事に大切な一日を迎えていただけました!
お子様のいらっしゃるおふたり。
新婦様のお支度中に・・・
新郎様とお嬢様とおふたりでおみくじを引いてらっしゃる姿を
拝見し、ほっこりいたしました(*´ω`*)
ご家族そろって最高の笑顔でお写真撮影!
白無垢に合わせて、
ヘッド装花・和装用のブーケ新婦様の手作りなんです!
とっても素敵でございました(*^-^*)
おふたりの仲の良さが伝わるとっても素敵なご結婚式でございました。
幸せいっぱいの笑顔を見ることができ、私も嬉しく思います!
これからも末永くお幸せに。
2016年9月16日 2:16 PM