
皆様、こんにちは(^^)/
晴レの日大阪ブライダルサロンでございます。
本日は大阪神社の特集をさせて頂きます(*´▽`*)
一体何の特集かと言いますと…
朱傘で花嫁行列ができる神社のご紹介です!!
赤い朱傘を持って歩いてみたい…!
昔からの夢だった…!などの
お声もたくさんいただきますので
是非チェックしてみて下さいね(*^▽^*)
まずは、道明寺駅から徒歩3分の距離にある
道明寺天満宮でございます。
1400年以上の歴史をもつこちらの神社(*^_^*)
御祭神は、菅原道真公で
学問の神様として信仰されています。
天寿殿で、ご結婚式挙げた後に
朱傘をさして花嫁行列をしながら
本殿参拝へと向かいます♪
この花嫁行列に憧れて
道明寺天満宮でのご結婚式を決められる方も
多くいらっしゃいます♡
また、道明寺天満宮は緑に囲まれているので
こんな素敵なお写真もお納めいただけます(^o^)
続いて、生國魂神社のご紹介です。
参集殿より本殿へゆっくりと
花嫁行列を行って頂きます(*^_^*)
神職さんが番傘を持ってくださり、
雅楽の生演奏を聞きながら
豪華な花嫁行列をお楽しみいただけます♪
また、生國魂神社でのご結婚式の中には
巫女の舞もありまして
晴レの日でも人気の神社でございます!
大阪エリアで、花嫁行列をご希望の皆様は
是非こちらの記事を参考にしてみてくださいね(^^)
2018年9月4日 4:27 PMこんにちは(*^▽^*)
晴レの日大阪ブライダルサロンでございます!
皆様はお盆にお参りに行かれましたでしょうか。
朝夕は涼しくなってまいりましたのでご体調など崩されませんようお気をつけください。
さて、本日は前回ご紹介させていただきました
和婚専門プランナーが選ぶ神社ランキング3位〈豊國神社〉で
ご紹介した会食会場『T’s GARDEN』についてご紹介いたします(*´ω`)
T’s GARDENは京橋から徒歩7分、ツインタワー21にある中華料理店でございます。
中国料理の伝統技法に独自のアレンジを融合させた現代的で新しい中華料理を提供していただけます。
素材のうまみを最大限に引き出した料理の数々は、参加された皆様から好評です♪
そんな T’s GARDEN おすすめポイントは 4つ!
その1
『地上150mからの美しい眺望』
T’s GARDENはツイン21タワーの38階にあり大阪の街並みを見渡すことが出来ます!!
お部屋によっては、大阪城を見下ろせる場所もあり、
豊國神社でご結婚式を挙げられた方におすすめでございます(^^♪
その2
『ウエディングケーキ無料プレゼント』
スクエア型のウエディングケーキが無料でついてくるため
定番のケーキ入刀やファーストバイトを無料で行って頂けます!!
ご友人様も含めた披露宴なら盛り上がること間違いなし!!
ご家族様中心のご会食でも2時間のお食事の中に少しイベントがあると引き締まりますよ♪
その3
『音響・プロジェクター使用無料』
ご自身でセレクトして頂いた音楽を流していただくことが可能です!
入場シーンや乾杯の発声、新婦様お手紙などお好きな曲を流していただけます。
また、プロフィールムービーやエンドロールを流すプロジェクターも
ございますので思い出のムービーをぜひ皆様とご覧下さい。
その4
『利用頂くお部屋は4名~50名の個室対応』
お部屋一つ一つが区切られておりますのでプライベートな空間を大事にして頂けます!
50名対抗可能な個室ではご披露宴を!!
ご家族様でアットホームなご会食の場合は10名程の個室を!
使い方はお客様の自由でございます(*´▽`*)
魅力の沢山つまったT’s GARDENで是非、ご会食・ご披露宴はいかがでしょうか。
気になった方は、お気軽にご連絡くださいませ!
晴レの日では、スカイプでもご相談を承っております。
ご遠方にお住まいの方で、ご来店が難しい方は是非お声がけくださいませ。
お問い合わせ先はこちら↓↓
06-6341-5401
2018年8月22日 11:00 AM
こんにちは。 晴レの日大阪ブライダルサロンでございます。
本日は、先日ご紹介いたしました生國魂神社でのご結婚式後の会食を紹介いたします。
ご会食会場は中華料理の「東天紅OMM店」でございます。
東天紅の料理は、日本人好みの広東・福建料理をベースに作られています。 また、OMMビルの20階にあるため、大阪の街並みを一望できます。
中華料理というとこってりのイメージもあるかと思いますが 婚礼中華ですとあっさりとしたお料理となりますので大変人気でございます。
さて、新婦様は白無垢からホワイトドレスに!新郎様もタキシードにお色直しをされ、生國魂神社をご出発します(^^♪
東天紅へ到着しましたら早速、ご入場です
外からの光が差し込むなか お2人手を取り合って、お進み頂きました!
会場の装花は、新婦様が何度も悩まれていましたが、 お2人の雰囲気にあった柔らかい春らしい装花となりました。
席札も花柄の優しいもので会場の雰囲気とあわせて選ばれました。
まずお席につきましたら新郎様よりウェルカムスピーチでございます。
親族の皆様へ感謝の気持ちをお伝えし、乾杯の発声へと参ります。
新郎のお兄様より乾杯の発声を頂きましたら・・ いよいよケーキ入刀でございます!! 皆様からの「おめでとう!!」の声に合わせましてケーキにナイフが入ります!
こちらのケーキは晴レの日の特典でございまして、東天紅様よりプレゼントでございます(*^▽^*)
お食事の終盤には、先程のウエディングケーキが皆様に配られます。
そして、終始和やかな雰囲気のなか、新郎新婦様よりご両親様へ 感謝の気持ちを込めた記念品の贈呈でございます。
今回お2人が記念品に選ばれたのはboxタイプのブリザードフラワーでございます。
お2人からの手書きのメッセージカードをそえて、お母様にお渡しされました。
お父様にはプリザーブドフラワーのブートニアを。 やはり何度見ても感動する場面でございます。
新郎様からのお礼のご挨拶後は 皆様からの大きな拍手を受け、笑顔でご退場されました!!
最初は、緊張されていた新郎様も、 最後はいい表情で自然と笑みがこぼれていました!
初めてお会いしてから、今日まで2ヶ月間と いう短い期間ではございましたが、 本当に素敵なご縁をありがとうございました!!
末永くお幸せに♡ 幸多からんことをお祈り申し上げます(*´ω`*)
2017年6月20日 12:00 PMこんにちは(^^♪ 晴レの日大阪ブライダルサロンでございます。 本日は天王寺にございます生國魂神社でのご結婚式の様子をお届けします!! まず生國魂神社の正式名称は「いくくにたまじんじゃ」と言いますが ご近所の方は親しみも込めて「いくたまさん」と呼び信仰していらっしゃいます。2017年5月30日 10:00 AM大阪最古の神社で、ご祭神に 「生島大神(生みの神)」「足島大神(満たす神)」「大物主大神(国土開発の神)」を祀っています。 つまりは国土にあるものを生成し充足し、生を受けるすべてのものを生かし育て守る神様。 「食べるもにも困らず健康で家族仲良く暮らしていけるように見守って下さる」 そんな頼もしい神様たちでございます。 本日の新郎様もお宮参り~七五三、毎年の初詣。 なんとお名前も神社様につけて頂いたそうです(*^^*) 生まれた時から今日までお守り頂いた生國魂神社でのご結婚式でございます! ご結婚式を挙げて頂く本殿は「生國魂造り」と言われる唯一の造りでございます。 そんな特別な場所でご結婚式が出来るのも生國魂神社様だけでございます!!
そしてなんといっても大阪では珍しい 花嫁行列の際に赤い番傘(赤い朱傘)を開いてご本殿へ向かいます。 この番傘はこれから先の新郎新婦様に「降りそそぐ困難から守る」といった意味合いが込められているんですよ。
![]()
また生國魂神社には婚礼担当の方は、 とっても上品な方で丁寧に生國魂神社をご案内してくださいます。
お2人もとても感謝をされ、記念にお写真を残していらっしゃいました。
そして緑豊かな生國魂神社でのお写真撮影はロケーションも抜群でございます。 5月のこの時期は緑も深くばっちりお写真がきまっていました!!
この身長差がとっても素敵ですよね♡ 新郎様とお話しされる際に、新婦様が見上げる姿がとても微笑ましかったです♡(*´ω`*) さて、そんなお2人はこの洋装にお色直しをされ、 ご会食会場へ向かわれます。 ご会食のご様子は、また次回お話しさせて頂きます! 本日ご紹介させて頂きました生國魂神社では 7月に大阪三大夏祭りの1つ「生國魂祭り」が行われます。 夏を知らせる祭りとして沢山の人でにぎわうそうでございます。 ご興味のある方は是非1度、生國魂神社へ行ってみてくださいませ!!
皆様、こんにちはヽ(´▽`)/
大阪ブライダルサロンでございます♫
本日は、厳かで華やかなご結婚式を迎えられたお2人を
ご紹介させて頂きます。
挙式の舞台は、大阪・生國魂神社。
「いくたまさん」の愛称で親しまれているお社です。
大願成就・縁結びの御利益があり、
特に地元の方に愛され、親しまれておりますので
毎年開催される盛大な夏祭りには、沢山の人で賑わいます。
新郎新婦様も、ご自宅や職場より近く・ゆかりがあるという理由で
生國魂神社を選ばれました。
ゆかりがある場所で、ご結婚式が出来ますのも神前式の大きな魅力ですね★
挙式は、ご親族様だけで厳かに執り行われました。
当日は雨予報でしたが。。。挙式の際はなんと!奇跡的に雨が止み、
花嫁行列も、お写真撮影も予定通りに行う事が出来ました。
「さすが晴レの日さん!」と嬉しいお言葉を頂きましたが、
お2人の想いが、神様に通じたんだと思います(*゚▽゚*)
結び後は、披露宴会場・大阪聘珍樓へ。
聘珍樓は大阪の中華の名店として知られ、
味はもちろんの事、店内のラグジュアリーな雰囲気が人気の会場です。
大阪駅近くにあり、アクセスが良いのも嬉しいですね★
披露宴は、厳かな挙式とはうってかわって、
ご親族様はもちろん、ご友人様の祝福に包まれた
華やかで賑やかな会となりました。
お色直しをされたお2人のご入場から、ご友人様の歓声が飛びかい
スピーチの間も、ご友人様から合いの手が入るなど(笑)
私達スタッフも楽しませて頂きました(^^)♫
また、ご参列の方にもっと楽しんでいただきたいとの事で
吉本の芸人さんをお呼びになられた新郎新婦様。
おふたり・ご参列の方を交えてのパフォーマンスは大盛況!
ご参列の方々の笑顔をご覧になり、新郎新婦様も大変嬉しそうでした。
その後は、披露宴の結びのセレモニーへ。
新婦様がご両親様へのお手紙を読み、
花束・記念品を贈られました。
会場が感動に包まれます。。。
そして、新郎様の謝辞で
めでたく結びとなりました。
改めまして、この度は誠におめでとうございます!
打合せの際に、色々なお話をしてくださったり
何より私を信頼してくださった事、本当に嬉しく幸せに思います。
末永くお幸せに♡
この度は誠にありがとうございました。
2016年10月10日 11:40 AM